新潟県高等学校駅伝競走大会(2年連続 19回目の優勝)
男子第76回新潟県高等学校駅伝競走大会が、10月30日(木)にデンカビッグスワンスタジアムで行われました。
「感謝と希望大作戦」のもとで日々の練習を積み重ねてきましたが、全選手が区間賞(うち4区間で区間新記録)をとり、さらに5年前に本校が樹立した県高校記録を1分15秒更新する新記録により、2年連続19回目の優勝を果たすことができました。
この結果を受けて、12月に開催される全国高等学校駅伝競走大会に出場します。今後も練習を重ね、全国入賞を目指します。
応援してくださった皆様および大会開催にご尽力いただいた皆様に感謝いたします。
また、これからも引き続きご支援くださいますようお願い申し上げます。
〔今後の予定〕
・11月16日(日)北信越高等学校駅伝競走大会
新潟市 デンカビッグスワンスタジアム
今回の県大会と同じコース
・12月21日(日)全国高等学校駅伝競走大会
京都市 たけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)
都大路を駆け抜けて京都国際会館で折り返すコース
(詳しくは全国高校駅伝のサイトへ)
〔新聞社の記事はこちら〕
新潟日報社 click! 〔1〕 click! 〔2〕
毎日新聞社 click!
〔記録〕
|
区間(距離) |
選手氏名 (出身中学校) |
区間記録 (区間順位) |
通算記録 (通過順位) |
|---|---|---|---|
|
1 区(10.0km) |
丸山 展 (燕・吉田中) |
29”41(1位) 区間新 |
29”41(1位) |
|
2 区(3.0km) |
波形 泰良 (十日町・中条中) |
8”37(1位) |
38"17(1位) |
|
3 区(8.1075km) |
保坂 玲弥 (十日町・川西中) |
24"33(1位) |
1'02"51(1位) |
|
4 区(8.0875km) |
星野 愁 (魚沼・広神中) |
24"28(1位) 区間新 |
1'27"19(1位) |
|
5 区(3.0km) |
土田 豪暖 (新潟・岩室中) |
8"47(1位) |
1'36"06(1位) |
|
6 区(5.0km) |
佐藤 悠斗 (長岡・秋葉中) |
14"40(1位) 区間新 |
1'50"46(1位) |
|
7 区(5.0km) |
川上 大敬 (十日町・川西中) |
14"52(1位) 区間新 |
2'05"38(1位) |
|
総 合 |
*** | *** |
2'05"38(1位) 県高校新記録 |














