はぎの通信 No.131(夏の甲子園へ!多謝!)
はぎの通信 No.131 (R7. 7.31)
中越高等学校長 萩野 俊哉(はぎの・しゅんや)
夏の甲子園へ!多謝!(On to Summer Koshien! Grateful for all your support!)
お陰様で本校野球部は、コロナ禍で夏の甲子園全国大会が中止となった令和2年度の県大会で優勝して以来5年ぶり、そして実際に新潟県代表として夏の甲子園へと出場する機会を得たのは7年ぶりとなります。夏の甲子園大会出場は通算12回目。前述の令和2年度の県の独自大会での優勝を含めると県大会では13回の優勝を経験させていただいており、これは県内単独トップの回数となります。これまで、本校および本校野球部に対して熱いご支援とご理解・ご協力をいただいております皆様に改めて厚く御礼申し上げます。
折しも本校は今年創立120周年を迎えます。この大きな節目となる年に、このような栄誉をいただいたことを大変ありがたく感じております。今大会におきましては、「明るく 進取の精神 『若き今日 眉上げん』」の本校教育精神・スローガンのもと、選手・生徒、教職員および関係者一同精一杯力を尽くしてまいる所存です。
選手・生徒の皆さんには、中越高校および中越高校野球部を応援してくださる皆様からの応援を力に変えて、越高プライドを胸に、堂々と、そして伸び伸びと越高生らしく躍動してきてくれることを心から願っています。
そして、本校生徒、教職員、関係者はもちろんのこと、広く皆様から引き続き、なお一層のご支援・ご声援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
以上